keiri’s diary

Surfin'、音楽、Art、車、Snowboard、PC、メタバース、ビジネスなどなど

【お礼・ご連絡】いわき 澤井校長先生とのお聞きした近況と今後 #99japan @m_keiri

私は311震災をきっかけに、いわきの方との繋がりを持つことができ、震災に関わる物資支援要請の代弁役をさせていただいてまいりました。(過去の活動要約は、こちらを参照ください。→ http://d.hatena.ne.jp/KEIRI/20120320 )

本日、その連携先であるいわきの澤井校長先生に電話をし、近況をお聞きすると共に、今後の進め方として「物資支援要請は一旦幕を閉じ、今後は現地情報を協力しながら発信」することとなりました。これまで小生からのつたない物資支援要請に、多くの皆様から多大なるご協力をいたただき、本当にありがうございました。
以下、その詳細を記載させていただきます。
.

まず初めに、これまで活動しえきました物資支援要請の意義と、その該当する時期を要約しますと、以下の通りです。

[1] 震災以降約2ヶ月間
  震災初期「避難所」時期の、直面している物資(食、衣)枯渇の支援。
.
[2] 上記[1]以降〜約1年
  分散期。「避難所」閉鎖以降の、仮の住まい(仮設住宅、UR、借上げ住宅、自主避難先等)や、自宅は残りながらも震災被害を受け、資金に苦しい方々への支え。特に震災から半年ほど経過した頃から「もう物資は十分では?」といった世間風潮の中で、死角となりまだまだ苦しい思いをされている方々へ。また、ボランティアさんから分散された方々への「物資分配」を通じた「コミュニティ」活動の一環として。
.
[3] 上記[2]以降〜約1年
  いわきでは、原発近郊からの避難されてきた方、もともといわきにお住まいで震災被害を受けた方、多様な「境遇差」が少なくない方々が共存する中で、確執、軋轢など等、問題が根深くなっている。そうした状況を良くしようとボランティアの存在がより重要だが、そのボランティアは減少傾向でまた資金力も低下しており、自腹での活動をしているが、力が弱まっている。その方々が長く活動していくため支え。
.
2013年に入り、震災から2年経過したことも踏まえ、上記[2]や[3]の状況が決してクリアになった訳ではないものの、次のステージに進む(物資募集に一旦の区切りにする)べきかとの想いがありながら、「繋がりに区切り」と不安を与えるのでは?と中々切り出せず悩んでいました。
本日、澤井校長先生に電話連絡し、そのことを率直に打ち明けて相談しました。
その結果、澤井校長先生も同じような想いを持っておられ、「物資募集はここで一旦の幕を閉じ、今後は、現地の現状を現地主導で情報発信しよう。微力ながら宮田もその協力を」ということで、話がまとまりました。
ネットやSNSも十分浸透している世の中であり、私の連携がどれだけ力になれるか、自信はありませんが、今後も澤井先生情報→宮田連携→当ブログで発信など、微力ながら続けさせていただく所存です。
.
これまで物資支援要請に、多大なるご協力をいたただきまして、本当にありがうございました。そして今後も、出来る範囲で情報発信等、していきますので、どうぞ見守っていただけますよう、よろしくお願いいたします。
.
<これまでの物資支援要請の掲載先>
1.お願いタイガー掲示板<11年3月〜11年6月>
    http://onegaitiger.com/saigai/p/217
2.ツイットフォーユー
  (1)【お米・暖房器具】いわき市立湯本二中さん<11年6月〜12年1月>
    http://twitforyou.org/register/view.php?id=742
  (2)【赤ちゃん品等】いわき市グローバルミッションさん<11年6月〜11年12月>
    http://twitforyou.org/register/view.php?id=756
  (3)【お米】いわきにお住まいの方々(送付先は湯本二中)<12年1月〜12年6月>
    http://twitforyou.org/register/view.php?id=1079
  (4)【お米】いわきのボランティアさん向け(送付先は湯本二中)<12年6月〜13年7月23日>
    http://twitforyou.org/register/view.php?id=1132
3.311help.com<12年1月〜13年7月23日>
   http://311help.com/print.php?lat=37.015491&lng=140.857986
※全ての物資支援要請につき、本日をもちまして、一旦幕を閉じさせていただきました。
.
<追記>
・澤井校長先生は、いわき市 湯本二中から勿来二中(いわき市立勿来第二中学)に異動になられておりました。そんなことも本日知った次第です。皆様すみません。
・私も寄稿させてもらった体験談「女性たちの被災体験談 3.11を私は忘れない」絶賛発売中です。よかったら見てくださいね。→ http://d.hatena.ne.jp/KEIRI/20121223
.